人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新聞記者も結構大変なんです。


by cocwlbjnam
 東京都が都議会に提出した「青少年健全育成条例」改正案をめぐり、波紋が広がっている。改正案では、マンガやアニメのキャラクターを想定した「非実在青少年」という概念を新たに設け、内容によっては「不健全図書」に指定することができるようになっているほか、ケータイのフィルタリングについて、事業者に努力義務を定めている。

 これに対して、「表現の自由に抵触する」「これまでの動きを無視した規制は、かえってリテラシーを後退させるのでは」などとマンガ・ケータイの両業界から反発が強まっている。

■児童ポルノ根絶に向けた動きの一環として自主規制

 条例案は「東京都青少年問題協議会」の答申を受け、都が2010年2月24日開会の都議会に提出したもの。児童ポルノ根絶に向けた動きの一環として、図書販売の自主規制に関する条項に新たに「非実在青少年」という概念が加わったり、青少年のケータイ利用についての条項を増やしたりしたのが特徴だ。

 これまでの各都道府県の青少年健全育成条例でも、「青少年の健全な人格形成に対して有害」と判断された書籍や雑誌については、いわゆる「有害図書」(東京都では「不健全図書」)に指定し、書店やコンビニで「区分陳列」(一般の棚とは隔離して販売)することになっている。この「不健全図書」に指定されうる対象として加わったのが、今回の「非実在青少年」という概念だ。改正案によると、その定義は

  「年齢又は服装、所持品、学年、背景その他の人の年齢を想起される事項の表示又は音声による描写から18歳未満として表現されていると認識されるもの」

というもので、マンガやアニメのキャラクターを念頭に置いたものとみられる。

 この条項をめぐっては、都議会でもすでに疑問の声があがっている。例えば3月3日の一般質問では、西沢けいた議員(民主)が

  「過激な表現が描写されているものは当然規制すべきだと思うが、こうした新たな概念が具体的にどのようなものか明確ではなく、あいまい。解釈のしようによっては『青少年を描写した漫画やアニメのほとんどが適用されてしまうのではないか』という懸念を持つ方もいる」

と述べている。

 これに対して、倉田潤青少年・治安対策本部長は、

  「その(「非実在青少年」による)性交または性交類似行為に係る姿態を、正当な理由なく性的対象として肯定的に描写した漫画等について、青少年に対する販売等の自主規制及び不健全図書指定の対象に追加する」
  「単に子どもや、その裸の描写が含まれる漫画やアニメを規制するものではなく、また広く成人に対する流通一般を規制するものでもない」

と答弁。つまり、(1)「非実在青少年」が描かれているからといって、すぐ規制対象になる訳ではない(2)「非実在青少年」が性行為をしている作品であっても、成人に対しては規制しない、との反論だ。

■「表現の自由に抵触する重大な結果をもたらす危険」

 それでも批判が収まる様子はない。例えば京都精華大学マンガ学部の竹熊健太郎教授は、3月11日、自身のブログで「『イメージを取り締まる』という前代未聞の条文は、「拡大解釈による恣意的な運用が懸念されていまして、表現の自由に抵触する重大な結果をもたらす危険があります」と批判。その上で、

  「京都精華大学でも、昨日の教授会でこの問題が取り上げられ、マンガ学部を擁する大学としての、公式な反対声明を出すことで議論がまとまりました」

と、大学としても声を上げる予定を明らかにしている。

 インターネット関連の条項についても、批判が上がっている。

 条例案では、規則で定める「正当な理由」がなければフィルタリング(閲覧規制)が解除できないようになっているほか、都知事が青少年の健全育成に配慮した機能を備えた端末を推薦できるようになっている。

 これに対しては、モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)や東京都地域婦人団体連盟が10年3月12日に都内で会見を開き、

  「神経質になりすぎている。(単なる道具であるはずの)包丁を規制するようなものだ」

などと批判した。

 また、「ケータイ世界の子どもたち」(講談社現代新書)などの著書がある千葉大学教育学部の藤川大祐准教授(教育方法学)は、今回の条例案が、これまで行われてきたケータイについての啓発活動の後退につながる危険性を指摘している。

  「現状でも、実態調査、教材開発や授業、保護者等への啓発、サイト監視、フィルタリングや迷惑メール防止といった取り組みを通信事業者や教育関係者が連携して進め、問題は限定されつつあります。ところが、これまでの努力をすべて否定するような形で条例案が出されています。教育啓発について言えば、『厳しい規制ができたので教育啓発は不要』ということになりかねません。実際、小中学校へのケータイ持ち込みと小中学生のケータイ所持を条例で禁止している石川県の教育現場では、そのような雰囲気が広がっていると聞きます」

 3月15日には漫画家らが都庁記者クラブで条例改正に反対する記者会見を開く予定で、今後も改正案に対する異論は吹き荒れそうだ。


■関連記事
都の申し入れで「自主規制」 週刊誌からヘアヌード消えるのか : 2008/03/29
宮沢りえのヘアヌード写真集 17歳で撮影なら児童ポルノ? : 2009/06/29
児童ポルノ規制強化 アニメやゲーム 持ってるだけで大変なことに : 2008/03/12
観光地の混雑緩和に一役  期間差バカンスの合理性 : 2010/03/11
安定志向の就職人気ランキング 「将来性も見ろ」との声 : 2010/03/11

ウィーン少年合唱団で性的虐待か(スポーツ報知)
「のぞきたかった」と供述 早大生、女子トイレに侵入の現行犯で逮捕(産経新聞)
コシ社詐欺事件 社長に懲役4年 (産経新聞)
奈良の「神鹿」腹にボウガン刺さり衰弱(読売新聞)
六本木の不動産取引で脱税容疑=社長2人を告発−東京国税局(時事通信)
# by cocwlbjnam | 2010-03-19 00:47
 福島県いわき市で会社社長の女性を殺害したとして、強盗殺人などの罪に問われた無職佐藤文彦被告(49)の裁判員裁判が16日、水戸地裁(河村潤治裁判長)で始まった。佐藤被告は起訴内容を認めたが、「初めから殺そうと思って女性を呼び出したのではない」と述べた。
 弁護側は、被告が当初は現金強奪後に女性を解放しようと考えていたと主張した。
 公判では手元のモニターに遺体の写真3枚が映されると、目を背けたり、手で口元を押さえながら見つめたりする裁判員の姿が見られた。女性の娘2人の調書が読まれ、涙を流す裁判員もいた。 

【関連ニュース】
【特集】裁判員制度
男性放置死、2人に懲役23年=強盗致死の裁判員裁判
「国民の社会常識反映」=裁判員判決、被告の控訴棄却
4人組強盗、1人確保=東京・兜町の会社
「裁判員裁判は違憲」と控訴=覚せい剤事件の被告側

「陸山会」土地問題まだまだ突っ込みどころ満載(産経新聞)
<名進研>社長を在宅起訴…脱税割合高く悪質 岐阜地検(毎日新聞)
グループホーム運営会社など捜索=7人死亡火災−道警(時事通信)
1歳女児死亡、虐待か=体にあざや骨折−大阪・寝屋川(時事通信)
ガラス割れ、バンパーは外れていた…暴走トラックは向かって来た (産経新聞)
# by cocwlbjnam | 2010-03-17 11:43
 民主党の小沢幹事長は9日、名古屋市での記者会見で、読売新聞などの世調調査で同党の支持率が続落していることについて「一番高い時よりは少し下がっているが、かつての民主党に比べたら、まだまだ、はるかに高い支持率だ」と強調した。

元IBM営業マンが手を染めた禁断の“赤黒転換”(産経新聞)
2011年度のがん対策に向けた提案書を了承(医療介護CBニュース)
小沢氏関連団体 4億超、現金で保管 7〜19年 資金移動隠す?(産経新聞)
執行部交代考えず=谷垣自民総裁(時事通信)
民主の比例新人が勉強会(産経新聞)
# by cocwlbjnam | 2010-03-15 23:50
 ソフトバンクモバイルは9日、午前11時20分から午後4時35分にかけて、九州地方の携帯電話端末(通信方式が2Gと3G)から、緊急通報の110番、119番、118番(海上の事件・事故)がいずれも発信できない通信障害が発生したと発表した。

 同じ時間帯に山口県内でも118番通報ができなかった。交換機のシステム設定変更で復旧した。同社の九州地方の利用者数は約200万人。トラブルなどの情報は入っていないという。

【関連ニュース】
注目リリース:セガ、ソフトバンク携帯向けゲーム「サカつくモバイル3」を配信
ソフトバンク 冬・春向け新商品発表会
ソフトバンク(9984)はモルガンスタンレーの「Overweight」継続を好材料視 「成熟化する通信セクター内での成長株、来期も2桁営業増益へ」
ソフトバンク 夏商戦向け新機種
ソフトバンクモバイル:ダブルワンセグ搭載など春商戦向け9機種発表

ランの一瞬の美、写真で切り取る 資生堂名誉会長・福原氏写真展(産経新聞)
<白浜町長選>再選したが残り任期は19日 また選挙実施へ(毎日新聞)
菅氏、政治資金説明責任で「小沢氏は不十分」(産経新聞)
阿久根市長の出席拒否、法の想定外に議会苦慮(読売新聞)
首相動静(3月4日)(時事通信)
# by cocwlbjnam | 2010-03-11 13:14
 またも芸能界から薬物汚染にかかわる容疑者がでた。路上で覚醒剤を所持していたとして、9日、警視庁麻布署に覚醒(かくせい)剤取締法違反(所持)の現行犯で逮捕されたのは、ロックバンド「JAYWALK」のボーカル、中村耕一容疑者(59)。「何も言えなくて…夏」などのヒット曲がある人気ボーカリストだが、近年、薬物事犯にかかわる逮捕者が芸能界から相次いでいる。

 平成21年だけでも、元俳優、押尾学被告=保護責任者遺棄致死罪などで公判中=が8月に合成麻薬MDMAの使用容疑で逮捕されたほか、元女優の酒井法子さん=有罪確定=が覚せい剤取締法違反容疑で、元「男闘呼組」のギタリストだった成田昭次さん=有罪確定=も大麻所持でそれぞれ逮捕された。

 元アイドルグループ「光GENJI」のメンバー、赤坂晃被告(36)が同年12月に覚せい剤所持で逮捕され、今月3日に初公判で懲役2年を求刑されたばかりだ。

 このほかにも、元タレントの小向美奈子さん、▽元「はっぴぃえんど」ギタリストの鈴木茂さん▽俳優、中村雅俊さんの長男、俊太さん−らが薬物をめぐり逮捕された。

【関連記事】
JAYWALKのボーカルを逮捕 路上で覚醒剤所持の疑い
罰ゲームは死の覚醒剤焼酎 元組員「合法ドラッグ…飲ませた」
中華まんに覚醒剤隠す 台湾人女を逮捕 成田では初の手口
ストリップのおかげ? 小向美奈子、アッチの活動も復活
“本番”女優なら1億円オファーも のりピー戦術ファイル

<谷川参院幹事長>舛添氏に講演の真意ただし不問に(毎日新聞)
小野竹喬展 東京国立近代美術館で2日に開幕(毎日新聞)
<船形山遭難>「判断に甘さあった」救助された男性(毎日新聞)
介護報酬1800万円不正請求、2事業所指定取り消し―福岡(医療介護CBニュース)
津波 養殖棚が流出「被害は億単位」、肩落とす漁協も(毎日新聞)
# by cocwlbjnam | 2010-03-09 23:35